Skip to content

ブログ投稿 -

Mynewsdeskをはじめる方々のために。ストーリーの見つけかた

Mynewsdeskでストーリーテリングをしよう!と言いますが、一体どのようなストーリーを伝えればいいのでしょうか。これまで企業ブログをやっていた方、Mynewsdeskを始めて間もない方は何を書けばいいのか分からず、戸惑ってしまうかもしれません。

もちろんプレスリリースでも同じことで、ご存知の通り、プレスリリースの役割は記者にとってネタを探す手間を省き、企業にとっては露出を増やすための近道となるツールです。しかし、時にはメディアが取り扱ってくれそうな内容を考えつくのが難しいこともあるでしょう。

実はあなたのブランド、企業には記者やメディア、顧客が興味を示すトピックがごろごろと転がっています。本当に?と思われるかもしれませんが、本当です。

Mynewsdeskをはじめる前に、情報を整理して、ストーリーを見つけてみましょう。

ストーリーの見つけかた

1. 社内あるいはビジネスの周辺で起こったこと、起こっていること、もうすぐ起こることを書き出してみましょう。

2. 以下の質問に答えてみましょう。1つでもYESがあれば、それがストーリーのネタになります。

  • 組織の変更をしましたか?
  • 経営陣に変更がありましたか?
  • 市場に変化がありましたか?それによって会社はどう影響されますか?
  • 市場はこれからどう変化していきますか?その見通しはありますか?
  • 提携や協力が成立しましたか?
  • 特筆すべき顧客を獲得しましたか?
  • 会社が成長しましたか?規模が拡大しましたか?
  • 最近、新たな市場に参入しましたか?
  • 最近企業として行ったR&Dはありますか?
  • よく受ける問い合わせはありますか?
  • 何か目新しい統計情報で公開できるものはありますか?
  • 最近達成した目標はありますか?
  • 誰か新たな人を雇いましたか?誰かが退職しましたか?
  • 近々イベントを開催しますか?
  • 何かのイベントに会社として参加しましたか?
  • 市場のフォーカスを切り替えましたか?
  • 社内ベンチャーを成功させましたか?
  • 最近新たな製品をリリースしましたか?リリースする予定ですか?
  • キャンペーンの実施予定はありますか?

3. YESの数が多いほど面白いニュースになります。

4. 記事を書き、Mynewsdeskニュースルームから公開しましょう。


今回は、Mynewsdeskをはじめる方々に向けて、ストーリーの見つけかたについてお伝えしました。
それでは、また!

Related links

トピック

タグ

プレス連絡先

関連記事

  • Mynewsdesk活用例の紹介 -観光編

    皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化担当の津坂です。日本の観光産業の海外PR(外国人の日本への集客)も私の担当となります。今回は、観光に関するMynewsdesk利用例のご紹介をします。 Mynewsdeskをあまり知らない人のために、簡単な形で、説明できればと思っています。また、わかりやすくするため、日本における少し似たサービスを引用して、紹介していければと思います。

  • MynewsdeskでグローバルPRを成功させている世界のテック・スタートアップ

    こんにちは。Mynewsdesk Japanテックマネージャーの前山です。 VentureBeatやHackerNewsを見ていると面白そうなベンチャー企業がたくさんありますね。私自身、アフリカでテック系のスタートアップをやっていたこともあり、こういった企業には親近感が湧きます。一方、立ち上げたばかりの小さな会社にとってPR、特に海外PRは大変むずかしい部分であり、その痛みも共感できてしまいます。 今回はMynewsdeskを使ってグローバルPRを実践しているテック・スタートアップをいくつか紹介したいと思います。 あなたのテック・スタートアップはどのように海外PRを行っていますか?

  • Mynewsdeskを活用したプロジェクトが続々とスタート

    こんにちは。Mynewsdesk 日本事業部長の福井です。 Mynewsdesk Japanでは、日本企業や、日本の自治体のお客様とともに、この春夏から動き出すMynewsdeskニュースルーム活用プロジェクトがいくつかあります。海外から日本への訪日客を連れてくるための情報発信、海外のビジネスパートナーや販売代理店を開拓していくための情報発信、海外での販路開拓における認知拡大の一環として、海外メディアを開拓、海外展示会での商品・サービス紹介の取り組みに向けた情報発信展開、海外ステークホルダーからの信頼や理解を得るためのパブリック・リレーション活動などです。

  • Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な日本企業

    皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化・観光産業担当の津坂です。 今回は代表的な日本企業のMynewsdesk活用例をご紹介したいと思います。(日本以外の企業の活用例はこちら) Mynewsdeskは言語ごとではなく、マーケットごとに整理されていますので、各マーケットにおける代表的な日本企業の活用例をご紹介したいと思います。